災害時に飼い主がとるべき行動と対策!災害時に役立つグッズや備えをご紹介します!

 

 

災害対策って何すれば良いの?
今さら聞けない災害時の対策と準備方法をご紹介!

 

当たり前の話ですけど、前もって対策・準備をしてもらうのが大切になってくるんです。予備知識として、災害時にどう対応したら良いか…って言うのも頭の片隅にでも入れておいてもらうと、いざって時役立つと思うので、

コレだけは災害時気を付けて欲しい
万が一の時に役立つ防災グッズ

この辺りの要点をまとめてご紹介していきたいと思います!

 

 

地震が起きたら…

 

まず、「はい!今、地震が起きました!」って時ですね。人間も半分パニックですけど、猫ちゃんも相当パニックになってしまう事があります…。

走り回って、ケガしてしまうなんて事も起きてしまうかもしれないので、まずは、身の安全の確保
まぁ言うのは簡単ですし、基本中の基本じゃんって思いますけど、いざ地震だ!ってなった時、やっぱ焦りますよね…。

地震が起きたときの適切な対処方法

まず、「地震!」ってなった時にとって欲しい行動として、飼い主さん本人の安全確保ももちろんですが、「猫ちゃんはハードタイプのキャリーケースに入ってもらう

時と場合によりますけど、コレが基本、最善なのかなと思います。

人間のテーブルの下に隠れるような感覚ですね!

 

 

意外と布系のバッグしか持ってない…って方も多いと思うんですけど、こういうハードタイプのキャリーケースだと連れ出しも楽ですし、いざって時にすごく重宝します。

使わない時は、日ごろから慣れてもらう為に自分のお部屋として、すみっことかに置いといてベッド代わりで使ってもらうのもアリなのかな?と思います。

 

それと、ちょくちょく、こういう防災対策の記事を見てると、猫ちゃんの逃走防止の為に、窓とかドアは閉めるべきって書いてあるのも多かったんですけど、実際、避難経路を塞いじゃったら元も子もありません。

 

1頭、2頭のご家庭

猫ちゃんの安全を確保
しつつ(先ほどのキャリーケースに入ってもらったりとかですかね?)、避難経路も確保する

多頭飼いのご家庭

すぐ捕まらない…って時は、全部ドア全開にしちゃうとパニックになって逃げちゃう可能性もあるので、最低限の避難経路だけ確保する

実際、そういう時に備えて、キャリーケースに慣れてもらう練習、自分のおうちとして、活用してもらう練習をしてもらうのが良いのかなと思います!

万が一避難することになったら

 

続けて、万が一、ご自宅から出て避難しなきゃいけないレベルの災害が来た時、どうするかというお話しです。
一緒に連れて行くのはもちろんですけど、避難所に連れてってもいいものなのか、ちょっと迷いますよね…

 

実際、3.11の東日本大地震の時はわんちゃん、猫ちゃんとはぐれてしまったり、ペット連れの避難生活は難しいって言う報道も一度は見たことあると思います。むしろ、実際被害に遭われた方もこのブログをご覧になってるかもしれません。

キャットブリーダー沢辺
キャットブリーダー沢辺
実際、僕も住まいが茨城なので、相当被害も受けました。避難するほどではなかったんですけど、いざあのレベルの地震が来ると、何も出来ないんだな…って痛感させられましたね…。

 

 

結論から言ってしまうと、猫ちゃん、ワンちゃんを連れて避難所に連れていく事は、「できなくはない(詳しく言うと、避難できる所はあるけど、『飼い主さんと一緒』は難しい)」って思ってもらった方が良い、って感じみたいです。

僕自身も実際、避難所の生活を体験した事はないので、その時の状況とか、実際の避難の方法は分からないんですが、災害時のガイドラインには、「災害時のペットの扱いについては、原則”同行避難”」と言って、自宅が危険になった場合、飼い主さんが自分自身の安全を確保した上で、ペットも安全な所に連れて行く

ただ、それも、それぞれの市町村で「ペットと一緒に避難できる場所」、「猫ちゃんワンちゃんだけが避難できる場所」が設けられて、その時によって割り振りされるみたいです。


基本は同じ場所で生活は出来ない
と思ってもらった方が良いみたいですね。

 

その時にならないと分からない…とは言っても、連れて行かないワケにはいかないし、もしかすると、災害時は携帯が使えない…なんてケースもあるかもしれないので、ご自宅から1番近い避難所の場所とルートだけでも覚えておくと、良いかもしれないですね!

キャットブリーダー沢辺
キャットブリーダー沢辺
お住まいの市町村+避難所」で調べると、指定避難所一覧って多分すぐ出てくると思うので、事前に調べてみてください!

 

結局、猫ちゃんとの避難に関しては、避難所に行っても、お世話のグッズとか、サークルとか、ご飯、用品とかって支給されるわけじゃないので、全部自分で用意しなきゃいけないみたいなんですよ。

 

なので、ここからは、避難する時に必要になる物も併せてご紹介していきます!

 

災害時に備えて準備しておくべきもの(一覧)

1,簡易サークル

 

 

ココで万が一の時の備えと、普段猫ちゃんのトライアルでサークルとか何も準備してない…ってご家庭に貸出してるのもこのサークルを活用してます。

アイリスオーヤマさんの「折りたたみサークル」

【26日までP10倍】【送料無料】アイリス 折りたたみサークルLサイズ POTS-1260A 1260x1260x720mm|ペット用品・フード 犬用品・グッズ 犬小屋・ケージ・サークル・ゲート 犬用ケージ・サークル

価格:6,780円
(2022/5/26 16:08時点)
感想(4件)

実際こういう簡易サークルって、結構使い道も多くて、こういう万が一の時の対策としても役に立ちますけど、もうサークル使ってない大人の子でも、例えば、消毒とか、害虫駆除したいから、ちょっとこの部屋は今入られたくないな…なんて時とか、知らない人が来て、警戒しちゃって…なんて時にもこう言うのが一つあると、すごく重宝します。

 

2,移動用のキャリーケース

コレは先程もご紹介した通りで、ハードタイプのキャリーケースがオススメです!

これから猫ちゃんお迎え予定の方で、キャリーケース何にしよう…って迷われてる方は、まず1個目のケースは、僕はハードタイプをオススメしてますね

リッチェル キャンピングキャリー ファイン ダブルドア Mサイズ 小型犬・猫用 持ち運び バスケット スモークドア ワイドハンドル【送料無料】

価格:5,940円
(2022/5/26 15:52時点)
感想(53件)

3,フードとお水

フードは正直、賞味期限がある物なので、ちょっと多めに買っておけば、それをガサっと持ってくだけなので、そこまで気にされなくても良いと思います。

オススメフード紹介はこちら!

 

ただ、問題なのはお水ですね…。

結構、人間用の保存水の場合は確保してるよ…って方は多いと思うんですけど、猫ちゃん用の保存水…。用意されてますか??

キャットブリーダー沢辺
キャットブリーダー沢辺
偉そうに言ってますけど、実は僕は保存水としては用意していないです…。

 

人間の保存水はミネラルウォーターが多いので、極力猫ちゃんには飲んでほしくないので、ミネラル分が少ないお水(純水とかになってるやつですかね?)も持ち運び用として、数本は確保してもらうのが良いのかなと思います。

 

僕の猫舎と自宅では、万が一の時に、ペットボトル数本じゃ到底まかないきれないので、災害時にも備えて猫ちゃんも飲めるウォーターサーバーを活用して、万が一電気が止まっても1週間くらいは持つように対策しています。

にゃんラボ

目次 1 お水のあまり飲んでくれない猫だから…!特にお水にはこだわりたい!2 ペットとの暮らしにウォーターサーバーは大活…

 

良かったら猫ちゃんも安心して飲めるウォーターサーバーのブログも上がってるので、ウォーターサーバー気になってたんだよな~って方はこの際、併せてチェックしてみてください!

 

 

4,食器

ご飯用とお水用の食器2つあれば十分ですね。

できれば、こういう万が一の備えで用意してもらう食器は、陶器とかプラスチックは避けてもらった方が良いと思います。

割れたり掛けたりする可能性もあるので、僕はこういうステンレスの食器をオススメしてます!

 

5、猫砂

猫砂は腐らないし、1個予備で置いておけば良いんじゃん?って思いがちですけど、保存期間は大体3年間らしいです…。

オススメの猫砂はYouTubeでも紹介しています!
詳しくはこちら!

いざ使う!ってなった時に、カビだらけ…とか、おからとか、木とかだと、しけって使い物にならない…なんて事もあるみたいです。
なので、正直猫砂は、いつも多めにストックしておいて持ってくのが手っ取り早いのかなと思います。

それと、意外と猫砂は、びりびりにちぎった新聞紙で代用も出来ちゃうので、古新聞を何部かストックしておくのも良いかもしれないですね!

 

 

6、猫トイレ

猫トイレはごそっと持っていければ良いですけど、かさばって持っていけない場合は、段ボールで代用してもらうのもアリです。

大人の猫ちゃんなら、40㎝、30㎝くらいの大きさがあれば十分なので、段ボールも一つ、二つ、あると良いと思います。

 

7、ワクチン証明書

猫ちゃんの証明できる物ですね!

万が一逃げ出しちゃった時とか、健康状態を証明する時に必須になるので、今まで接種した証明書はポーチとかにまとめて、すぐ取り出せるようにしておくと良いと思います。

 


 

はい!ざっとこんな感じが、必要になってくるものになります!
日ごろからすぐ取り出せるようにしておくと、万が一の時は助かりますよね。
YouTubeでも実際にグッズの使用例や対策のお話しをしているので、ぜひ併せてチェックしてみてください!

YouTubeはこちら

 

目次 1 アメリカンショートヘアーの魅力をご紹介!1.1 動画でご覧になりたい方は、こちらから!1.2 アメリカンショートヘアーの概要2 ●歴史 アメリカンショートヘアーってどんな猫?2.1 アメリカンショートヘアーに改名3 ●猫種の特徴(スタンダー […]

目次 1 今まで、お部屋の「アロマ」を諦めていた方必見!2 NEBULAの特徴2.1 絶対にニオイを被せない!!(消臭+芳香)2.2 猫にアロマがNGな理由2.3 NEBULAが安心なワケ3 バリエーション豊富な香り3.1 さっぱりとした柑橘系(暑い […]

NO IMAGE

目次 1 キャットタワー選びのコツや必要って言われている理由を解説2 キャットタワーを設置する理由3 オススメキャットタワー3.1 活発な子用3.1.1 「おあそびポール クライミング」3.1.2 「キャットウォークモダン」3.2 多頭飼い向きキャッ […]

  目次 1 災害対策って何すれば良いの? 今さら聞けない災害時の対策と準備方法をご紹介!1.1 地震が起きたら…1.2 地震が起きたときの適切な対処方法1.3 万が一避難することになったら2 災害時に備えて準備しておくべきもの(一覧)2. […]

目次 1 猫の歯磨きで寿命が10%延びるらしい2 「猫の歯磨き事情」3 歯磨きしておいた方が良い理由 (しないとどうなる?)3.1 歯周病の危険性3.2 歯石が付いてたら要注意!4 歯磨きの練習方法5 おうちで簡単!口腔ケア方法&オススメグッ […]

 

最新情報をチェックしよう!
>猫との暮らしをもっと「楽しく」

猫との暮らしをもっと「楽しく」

このYouTubeチャンネルでは、猫との生活を今よりもっと「楽しく」「快適に」「幸せ」になる方法や、猫を飼っていない方にも猫との生活の魅力をどんどん広げたい!そんな目的で開設した猫好きによる猫好きの為のチャンネルです。 ブリーダーのお仕事の裏側や当猫舎の子育て生い立ち情報を発信しています。

CTR IMG